コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社長野技研|長野県の建設コンサルタント

  • ホーム
  • 会社案内
    • 社長ご挨拶
    • 会社概要
    • 事業所一覧
    • 主な有資格者数
    • ISO認証取得
      • 情報セキュリティ方針
    • 長野技研のSDGs
    • 設備紹介
      • 橋梁点検車
      • 高精度測位ドローン
      • 3Dレーザースキャナ・スマートアンテナ
  • 事業案内・実績
    • 橋梁計画・設計
    • 道路計画・設計
      • スマートインターチェンジ整備計画
    • 構造物保全・補修
    • 地域計画・設計
    • 河川・上下水道
    • BIM/CIM
    • 【事例紹介】
  • 研究開発
  • 橋梁の基礎知識
    • 橋梁の構造と種類について
    • 橋梁の構造形式の表現について
  • 採用情報
    • 新卒者/経験者 の採用について
    • 先輩社員の声
    • 建設コンサルタントの役割とは?
    • インターンシップ情報
  • お問い合わせ

事例紹介

  1. HOME
  2. 事例紹介
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 wpAdmin 事例紹介

【事例紹介⑦】諏訪市 三之丸橋 設計業務

諏訪市の高島城に通じる三之丸橋が完成し、2018年3月27日に併用が開始されました。 三之丸橋は名前の由来とおり、旧諏訪藩高島城内に位置する橋でした。当時は木橋であったと思われますが、現在の橋は昭和8年に建設された鉄筋コ […]

松本市 沢渡地区整備事業 関連業務
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 wpAdmin 事例紹介

【事例紹介⑥】松本市 沢渡地区整備事業 関連業務

上高地への玄関口 沢渡(さわんど)  清らかな梓川に架かる河童橋から望む山々の雄姿、大正池や明神池、徳沢など、山と緑と水の風景が織りなす上高地。「神の降り立つ地(神降地)」とも称される日本屈指の山岳景勝地として、年間15 […]

橋梁点検 潜入レポート
2017年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 wpAdmin 事例紹介

【事例紹介⑤】橋梁点検 潜入レポートをお届けします!

 こんにちは、総務部のMです。  大型の台風21号が去った平成29年10月某日、乗鞍岳の善五郎の滝で橋梁点検作業が行われました。 技術部スタッフから「近くだから、HPの取材に来ますか?」と声がかかり、「行きます!」と即答 […]

神城断層地震 復旧工事
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 wpAdmin 事例紹介

【事例紹介④】神城断層地震 復旧工事 奉納(ぶのう)大橋

平成26年(2014年)11月22日、長野県北部で発生したマグニチュード6.7の地震により、小谷村、白馬村では、家屋の全壊や、道路崩壊といった、大きな被害が発生しました。 当社は、長野県、白馬村、小谷村からの委託を受け、 […]

2017年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 wpAdmin 事例紹介

【事例紹介③】南木曽町梨子沢 災害復旧事業

平成26年7月に発生した、南木曾町土石流災害において、当社では、橋梁、砂防えん堤、梨子沢流路工の被災状況の調査、及び復旧計画を行いました。

国道158号 土砂崩落からの復旧
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 wpAdmin 事例紹介

【事例紹介②】国道158号 土砂崩落からの復旧

国道158号で発生した土砂崩落の復旧事業について、ご紹介します。

橋梁計画・設計
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 wpAdmin 事例紹介

【事例紹介①】上松町桟橋 補修工事完了

長野県木曽郡上松町で進められていた桟橋の補修工事が完了しました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

K所長の話

2022年7月15日

事業案内(道路計画・設計)のページをリニューアルしました

2022年6月17日

<6/27(月)9時から視聴可能!>長野県主催オンラインインターンシップ・業界研究フェアに出展します!

2022年6月17日

事例紹介を追加しました!『3次元モデルのICT施工への活用(諏訪湖スマートIC計画)』

2022年6月16日

【事例紹介⑮】3次元モデルのICT施工への活用(諏訪湖スマートIC計画)

2022年6月16日

採用情報を更新しました

2022年4月28日

長野県オンライン企業セミナーに参加します!

2022年3月1日

長野市から新年のご挨拶

2022年1月20日

「橋梁計画・設計」の実績を更新しました

2022年1月17日

2022年 新年のご挨拶

2022年1月6日

カテゴリー

  • アーカイブ
    • お知らせ
    • メディア掲載
    • 採用情報
    • 社内行事
  • インターンシップレポート
  • 事例紹介
  • 社員ブログ

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 情報セキュリティ方針
  • 個人情報保護方針

本社所在地

logo

〒390-1241
長野県松本市新村2326
TEL:0263-47-7677
FAX:0263-47-6503

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
  • ホーム
  • 会社案内
  • 事業案内・実績
  • 事例紹介
  • 研究開発
  • 橋梁の基礎知識
  • 採用情報
  • 社員ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © 株式会社長野技研|長野県の建設コンサルタント All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 会社案内
    • 社長ご挨拶
    • 会社概要
    • 事業所一覧
    • 主な有資格者数
    • ISO認証取得
      • 情報セキュリティ方針
    • 長野技研のSDGs
    • 設備紹介
      • 橋梁点検車
      • 高精度測位ドローン
      • 3Dレーザースキャナ・スマートアンテナ
  • 事業案内・実績
    • 橋梁計画・設計
    • 道路計画・設計
      • スマートインターチェンジ整備計画
    • 構造物保全・補修
    • 地域計画・設計
    • 河川・上下水道
    • BIM/CIM
    • 【事例紹介】
  • 研究開発
  • 橋梁の基礎知識
    • 橋梁の構造と種類について
    • 橋梁の構造形式の表現について
  • 採用情報
    • 新卒者/経験者 の採用について
    • 先輩社員の声
    • 建設コンサルタントの役割とは?
    • インターンシップ情報
  • お問い合わせ