2025年5月28日に、社内健康増進講座を開催しました。
以前もやっていたのですが、コロナの影響で開催がしばらく見送りに。
しかしながら、社員の熱い要望🔥(?)もあり、昨年から再開しました!
弊社の社内健康増進講座の運営には、協会けんぽ長野支部『協会けんぽの講習会の運動に関する講座』を利用させていただいております。
充実したプログラムの中から好きなものを選んで受講することができるので、とてもありがたいです✨
そして、対面/オンラインどちらでも対応いただくことができます。
今回私たちが選んだのは、『バランスパフォーマンスUP、座ってフィジカルフィット』講座です。

20代から60代まで、幅広い年代の社員が参加しました!
(今回は、出席率が高めでした😀)
講師の先生からの指導を受けて、一生懸命取り組む社員一同。

これは、胸元くらいの位置に手を置き、手のひらに膝をつけるというバランストレーニングです。
スッ…と足があがる社員もいましたが、不安定になりながらトレーニングに取り組む社員の姿が多数でした(苦笑)
GIF画像でもお楽しみください(4倍速くらいです)↓

さて、突然の問題ですが筆者はどれでしょうか。
ヒントは、一番安定感がなくフラフラしています。
正解は…画像一番手前でした!😅
20代後半に差し掛かっていますが、日ごろの運動不足(不足というか無運動)を痛感させられる瞬間でかなりショックでした😢
他にも、座りながら行うストレッチや、頭を使うトレーニングなどを行い、ちょうどよい疲労感で終了しました。
日常で取り入れることの出来るストレッチなども教えていただけるのがとても魅力的です。
教えてもらったストレッチを生かして、健康に生活したいと思います。
今年こそ有言不実行はやめて、有言実行!!!!
これから暑い日が続きますが、皆様も健康的な毎日をお過ごしください🌼