【-For the 信州- 株式会社長野技研】
閉じる開く
  • 会社案内
        • 企業理念
        • 『企業理念』ページへのリンク付き画像です
        • 長野技研について
          • 建設コンサルタントの役割
          • 長野技研の強み
          • 会社パンフレット
        • 会社情報
          • 会社概要
          • 沿革
          • 事業所一覧
          • 部門紹介
          • 主な資格者数
          • 設備紹介
  • 事業案内
        • 社会インフラ設計
          • 橋梁
            • 橋梁の基礎知識 その1-橋梁の構造と種類について
            • 橋梁の基礎知識 その2-橋梁の構造形式の表現について
          • 道路
          • 河川・砂防・上下水
          • 都市計画・スマートインターチェンジ
        • デジタル推進
          • BIM/CIM
          • GIS
        • メンテナンス
        • 『メンテナンス』ページへのリンク付き画像です
        • 測量
        • 『測量』ページへのリンク付き画像です
        • 災害対応
        • 『災害対応』ページへのリンク付き画像です
        • 研究開発
        • 『研究開発』ページへのリンク付き画像です
        • 事例紹介
        • 『事例紹介』ページへのリンク付き画像です
  • 社会的責任(CSR)
    • 長野技研のSDGs
    • ISO認証取得
    • 情報セキュリティ方針
  • 採用情報
        • 2026 新卒採用
        • 『2026 新卒採用』ページへのリンク付き画像です
        • キャリア採用
        • 『キャリア採用』ページへのリンク付き画像です
        • インターンシップ情報
        • 『インターンシップ情報』ページへのリンク付き画像です
        • 会社紹介
          • 会社案内
          • 事業案内
          • キャリアパス
          • 福利厚生
          • ワークライフバランス
        • 社員紹介
          • 社員の声
          • 社内研修レポート
  • お問い合わせ
閉じる開く
  • 会社案内
        • 企業理念
        • 『企業理念』ページへのリンク付き画像です
        • 長野技研について
          • 建設コンサルタントの役割
          • 長野技研の強み
          • 会社パンフレット
        • 会社情報
          • 会社概要
          • 沿革
          • 事業所一覧
          • 部門紹介
          • 主な資格者数
          • 設備紹介
  • 事業案内
        • 社会インフラ設計
          • 橋梁
            • 橋梁の基礎知識 その1-橋梁の構造と種類について
            • 橋梁の基礎知識 その2-橋梁の構造形式の表現について
          • 道路
          • 河川・砂防・上下水
          • 都市計画・スマートインターチェンジ
        • デジタル推進
          • BIM/CIM
          • GIS
        • メンテナンス
        • 『メンテナンス』ページへのリンク付き画像です
        • 測量
        • 『測量』ページへのリンク付き画像です
        • 災害対応
        • 『災害対応』ページへのリンク付き画像です
        • 研究開発
        • 『研究開発』ページへのリンク付き画像です
        • 事例紹介
        • 『事例紹介』ページへのリンク付き画像です
  • 社会的責任(CSR)
    • 長野技研のSDGs
    • ISO認証取得
    • 情報セキュリティ方針
  • 採用情報
        • 2026 新卒採用
        • 『2026 新卒採用』ページへのリンク付き画像です
        • キャリア採用
        • 『キャリア採用』ページへのリンク付き画像です
        • インターンシップ情報
        • 『インターンシップ情報』ページへのリンク付き画像です
        • 会社紹介
          • 会社案内
          • 事業案内
          • キャリアパス
          • 福利厚生
          • ワークライフバランス
        • 社員紹介
          • 社員の声
          • 社内研修レポート
  • お問い合わせ

月: 2017年8月

  1. ホーム
  2. 2017年
  3. 8月
続きを読む

15年ぶりの珍事(居心地の良い助手席)

先日のことである。某市役所で打合せをし、帰社の途中。  交通量の多い道路(歩道付)、文具店...
2017年8月31日社員ブログ
インターンシップ情報
続きを読む

インターンシップで学んだ、知識の重要性

 国立 理工系専門学校 3年 H.M期間:平成29年8月16日~22日(内5日間) はじめに 私は、...
2017年8月28日インターンシップレポート
国道158号 土砂崩落からの復旧
続きを読む

【事例紹介②】国道158号 土砂崩落からの復旧

国道158号で発生した土砂崩落の復旧事業について、ご紹介します。
2017年8月28日事例紹介
橋梁計画・設計
続きを読む

【事例紹介①】上松町桟橋 補修工事完了

長野県木曽郡上松町で進められていた桟橋の補修工事が完了しました。
2017年8月28日事例紹介
続きを読む

マリーゴルド

今年の6月,『花いっぱい全国大会』が,花いっぱい運動発祥の地「松本」で開催されたらしい。(花いっぱい...
2017年8月25日社員ブログ
続きを読む

土竜(モグラ)

パラグアイとの試合を待つ時間、娘二人が「あれはなんだったんだろうね」と話していた。何のことかとたずね...
2017年8月25日社員ブログ
続きを読む

婿除け

夏になると嫁にいった長女が亭主と共に帰って来る。亭主の方は自転車が趣味で,東京から自転車で来る変わり...
2017年8月25日社員ブログ

株式会社 長野技研

〒390-1241 長野県松本市新村2326
TEL:0263-47-7677
FAX:0263-47-6503

お問い合わせ
  • YouTube
  • X
  • Instagram
  • ホーム
  • 会社案内
  • 事業案内
  • 社会的責任(CSR)
  • 採用情報
  • 事例紹介
  • 社員ブログ
Tweets by naganogiken

Copyright © 株式会社長野技研 All Rights Reserved.