【-For the 信州- 株式会社長野技研】
閉じる開く
  • 会社案内
        • 企業理念
        • 『企業理念』ページへのリンク付き画像です
        • 長野技研について
          • 建設コンサルタントの役割
          • 長野技研の強み
          • 会社パンフレット
        • 会社情報
          • 会社概要
          • 沿革
          • 事業所一覧
          • 部門紹介
          • 主な資格者数
          • 設備紹介
  • 事業案内
        • 社会インフラ設計
          • 橋梁
            • 橋梁の基礎知識 その1-橋梁の構造と種類について
            • 橋梁の基礎知識 その2-橋梁の構造形式の表現について
          • 道路
          • 河川・砂防・上下水
          • 都市計画・スマートインターチェンジ
        • デジタル推進
          • BIM/CIM
          • GIS
        • メンテナンス
        • 『メンテナンス』ページへのリンク付き画像です
        • 測量
        • 『測量』ページへのリンク付き画像です
        • 災害対応
        • 『災害対応』ページへのリンク付き画像です
        • 研究開発
        • 『研究開発』ページへのリンク付き画像です
        • 事例紹介
        • 『事例紹介』ページへのリンク付き画像です
  • 社会的責任(CSR)
    • 長野技研のSDGs
    • ISO認証取得
    • 情報セキュリティ方針
  • 採用情報
        • 2026 新卒採用
        • 『2026 新卒採用』ページへのリンク付き画像です
        • キャリア採用
        • 『キャリア採用』ページへのリンク付き画像です
        • インターンシップ情報
        • 『インターンシップ情報』ページへのリンク付き画像です
        • 会社紹介
          • 会社案内
          • 事業案内
          • キャリアパス
          • 福利厚生
          • ワークライフバランス
        • 社員紹介
          • 社員の声
          • 社内研修レポート
  • お問い合わせ
閉じる開く
  • 会社案内
        • 企業理念
        • 『企業理念』ページへのリンク付き画像です
        • 長野技研について
          • 建設コンサルタントの役割
          • 長野技研の強み
          • 会社パンフレット
        • 会社情報
          • 会社概要
          • 沿革
          • 事業所一覧
          • 部門紹介
          • 主な資格者数
          • 設備紹介
  • 事業案内
        • 社会インフラ設計
          • 橋梁
            • 橋梁の基礎知識 その1-橋梁の構造と種類について
            • 橋梁の基礎知識 その2-橋梁の構造形式の表現について
          • 道路
          • 河川・砂防・上下水
          • 都市計画・スマートインターチェンジ
        • デジタル推進
          • BIM/CIM
          • GIS
        • メンテナンス
        • 『メンテナンス』ページへのリンク付き画像です
        • 測量
        • 『測量』ページへのリンク付き画像です
        • 災害対応
        • 『災害対応』ページへのリンク付き画像です
        • 研究開発
        • 『研究開発』ページへのリンク付き画像です
        • 事例紹介
        • 『事例紹介』ページへのリンク付き画像です
  • 社会的責任(CSR)
    • 長野技研のSDGs
    • ISO認証取得
    • 情報セキュリティ方針
  • 採用情報
        • 2026 新卒採用
        • 『2026 新卒採用』ページへのリンク付き画像です
        • キャリア採用
        • 『キャリア採用』ページへのリンク付き画像です
        • インターンシップ情報
        • 『インターンシップ情報』ページへのリンク付き画像です
        • 会社紹介
          • 会社案内
          • 事業案内
          • キャリアパス
          • 福利厚生
          • ワークライフバランス
        • 社員紹介
          • 社員の声
          • 社内研修レポート
  • お問い合わせ

CSR

  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. CSR
続きを読む

長野高専キャリアセミナーにて OG社員が講演しました

2023年12月21日、長野高専 環境都市工学科3年生を対象とした「都市デザイン系 キャリア講演会」...
2023年12月26日
続きを読む

「安曇野ぼうけんフェスタ2023」に参加しました

11月18日に、長野県安曇野庁舎で「安曇野ぼうけんフェスタ2023」が開催されました。このイベントは...
2023年11月28日
続きを読む

第1回 橋梁MAE養成講座が始まりました

信州橋梁メンテナンス支援協議会が主催する、「 橋梁MAE(メンテナンス・アシスタント・エンジニア)養...
2019年6月6日
続きを読む

当社スタッフの地域での活躍が、地元誌に掲載されました。

八幡 検査室長の地域での活躍が、地元紙に掲載されました!
2019年5月9日
続きを読む

「諏訪湖クラブ」メディア掲載のお知らせ

3月25日発行の「長野日報」に、諏訪湖の環境改善に取り組む「諏訪湖クラブ」が作成を進めている「諏訪湖...
2019年4月1日
続きを読む

国立長野高専にて「地理空間情報講座」の講師を務めました

2019年1月30日、長野高専技術振興会および長野高専地域共同テクノセンター共同事業の一環として「地...
2019年1月31日
2018年7月25日付 信濃毎日新聞
続きを読む

【メディア掲載】信濃毎日新聞にて,弊社社員の地域での取り組みが掲載されました

2018年7月25日(水)信濃毎日新聞にて,検査室長 八幡の諏訪地域での取り組みが紹介されました。諏...
2018年7月26日
続きを読む

信州大学理学部主催「サイエンスカフェ」で太田次長が講演しました

4月21日(土)、信州大学理学部主催によるサイエンスカフェが、松本市内にて開催されました。 「神城断...
2018年5月15日
続きを読む

地盤工学会講演会に行ってきました

去る3月29日、地盤工学会中部支部 信州地盤部会 主催による「技術士スキルアップセミナー」の講演会が...
2018年3月30日

投稿のページ送り

1 2 次のページ

株式会社 長野技研

〒390-1241 長野県松本市新村2326
TEL:0263-47-7677
FAX:0263-47-6503

お問い合わせ
  • YouTube
  • X
  • Instagram
  • ホーム
  • 会社案内
  • 事業案内
  • 社会的責任(CSR)
  • 採用情報
  • 事例紹介
  • 社員ブログ
Tweets by naganogiken

Copyright © 株式会社長野技研 All Rights Reserved.